支援・イベント情報
イベントのご案内
イベント名:わくわくキッチン
~生きるすべを、身につけよう~
フルコースメニューです!
(メインディッシュ、スープ、サラダ、デザート、飲み物)
「自分で食べることの大切さ」を知ることは、「子どもの心と体の成長」に繋がります。
自分で食べる力、生きる力を身につけ、様々な経験を通して今後の生活を豊かにしてもらうこと、そして将来、それらを実現できる子どもたちを育みたいという気持ちから、このイベントを開催しています。
対 象:子どもと一緒の方、未成年で親の介護等をしている方、活動に興味がある方、お一人様の参加も大歓迎です。
主 催:けいことその仲間たち
代 表:菊地景子(管理栄養士)
内 容:子ども食堂
日 時:令和6年9月14日(土)17:30~20:00
場 所:センタース調理室(秋田市役所内)
締 切:9月13日(金)まで
材料費:1世帯100円
持ち物:子ども用スリッパ、マスク
その他:当日、熱や咳などの風邪の症状がある方は遠慮ください。
申込み:秋田県ひとり親家庭就業・自立支援センター内
事務局:伊藤
電話:018-896-1531
子ども食堂チラシのダウンロードは下記からどうぞ
子ども食堂チラシ (1106KB) |
お困りごとの内容に応じた相談窓口はこちら
項目 | 内容 | 相談窓口 | |
貸付 | 緊急小口資金 | 当面の生活のための緊急かつ一時的な生活費が必要な方。 | 各市町村社会福祉協議会 |
総合支援資金 | 生活再建までの一定期間の生活費が必要な方。 | ||
母子父子寡婦
福祉資金貸付 | 母子家庭・父子家庭・寡婦の方が対象で、経済的自立と生活の安定、子どもの福祉向上を図るために無利子又は低利子で各種資金の貸付を行います。 | 各県・市福祉事務所 | |
住まい | 住宅確保給付金 | 休業等に伴う収入減により、離職等と同程度の状況に至り、住宅を失うおそれが生じている方。 | 各県・市福祉事務所 |
公営住宅 | ひとり親世帯は公営住宅の優先入居の対象世帯です。 | 各県・市町村 | |
母子生活支援施設 | 生活に困窮する母子家庭に住まいを提供する施設です。 | 各市町村 | |
猶予など | 税・国民健康保険料などの免除・猶予 | 収入が減少した方は、税や国民健康保険料などの免除や猶予が認められる場合があります。 | 国税局
各県・市町村 |
国民年金保険料の
免除・納付猶予 | 収入が減少した方は、国民年金保険料の免除申請ができます。 | 各市町村
年金事務所 | |
公共料金の支払い猶予 | 上下水道
電気・ガス・電話料金
NHK受信料 | 各契約する事業者 | |
教育 | 義務教育就学援助 | 経済的な理由で就学困難な場合に、学習に必要な費用が援助されます。 | 各市町村教育委員会 |
学生支援緊急給付金 | 国内の大学等に在学している人で、家庭から自立してアルバイト等により学費を賄っていることや、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、収入が大幅に減少している事等の要件を満たす方であるが最終的には大学等により判断されます。 | 日本学生支援機構
各大学等 | |
しごと | 傷病手当金 | 健康保険等の被保険者であって、療養のため働くことが出来ない方。 | 協会けんぽ 健康保険組合 各市町村 |
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金 | 休業手当の支払いを受けることができなかった中小企業の労働者の方 | コールセンター
0120-221-276 | |
子育て・DV | 18歳未満児童の育児、虐待、非行、いじめ、人権に関する相談 | 秋田県北児童相談所
0186-52-3956
秋田県中央児童相談所
018-862-7311
秋田県南児童相談所
0182-32-0500 | |
夫等の暴力、女性が抱える悩みごとの相談 | 女性相談所
相談専用
018-835-9052
DV緊急用
0120-783-251 | ||
心の健康 | 保健師、精神保健福祉士などの専門職が、心の健康に関するお悩みの相談に応じます。 | 精神保健福祉センター
こころの電話相談
018-831-3939 | |
子どものイベント | 子育て世帯の親子等を対象に、自分で食べる力、生きる力を身につけ様々な経験を通して今後の生活を豊かにしてもらうこと、そして将来、それらを実現できる子どもたちを育むことを目的に開催されているイベントです。 子どもと一緒に料理を作ったり、様々な体験や交流を通して人と触れ合います。 月1回開催されています。 | 団体名:菊地景子とその仲間たち 申込窓口 018-896-1531伊藤 | |
子ども食堂など | 一時的な収入減などで生活が困難な場合に、無償で食料を提供しています。また、子ども食堂や学校制服のリユース等も行っています。 | 一般社団法人 あきたフードバンク
※各市町村社会福祉協議会の窓口を通してご相談ください。 | |
フードバンク食料支援や学生制服のリユース、無償の学習室などを行っています。 ※秋田県内の子ども食堂は、HP内「関連リンク」の項目で一覧を見ることができます。 | 特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ 018-862-6777 090-1492-3606 |