本文へ移動

離婚を考えている方へ

はじめに


 離婚について悩んでいたり話し合いが進んでいるとき、物事を冷静に判断できなかったり、不安な気持ちになることは誰にでもあることです。
 そうした現状に、どのように向き合っていったらよいのか、これからどんな事を考えていかなくてはいけないのか、一歩前に進むために一緒に考えていきましょう。

-----------------------------------------------------------------
※当センターでは手続き等のご相談をお受けしています。法律相談ではありませんのでご了承ください。法律相談をご希望の方は「法律相談」(別ページ)のサービスをご利用ください。
--------------------------------ー------------------------------------

法務省:父母の離婚後の子の養育に関するルールが改正されました(外務リンク)

離婚において取り決めること

 
親 権
 
親権は、親が監護・養育する権利であり義務です。
 
養育費
 
養育費は、子どもの監護・養育に必要な費用であり、親の義務です。
離れて暮らす親と子の心の絆を大事にするためにも、また、子どもの良好な生活環境を保つためにも、よく話し合って取り決めておきましょう。
こちらも参考に→下記の関連リンク:養育費算定表
親子交流
​(面会交流)
夫婦は離婚しても、子どもにとって親と子の関係に変わりありません。
親として子どもが心身ともに健康に成長できるよう、父母がよく話し合い、子どものために取り決めるとよいでしょう。
財産分与
婚姻期間に夫婦で協力してつくった財産は、離婚時に精算することができます。
ただし、民法768条2項にもあるように、離婚後2年を過ぎてしまうと請求できなくなります。
こちらも参考に→下記の関連リンク:財産分与(法務省HP)
 
慰謝料
 
夫婦一方の不貞や暴力等で離婚することになった場合は、慰謝料を請求できる場合があります。
 
年金分割
 
年金分割の請求は、離婚後2年以内です。
詳細については、年金事務所等にお問合せすることをお勧めします。
こちらも参考に→下記の関連リンク:年金分割(法務省HP)
  話し合って取り決めた内容は、強制執行認諾条項付きの「公正証書」にすることをおすすめします。
  公正証書にすることで、約束が守られなかった時に法的手段をつかって請求することができます。

ひとり親家庭になった時のことを、今から考えてみましょう。

住まい
離婚後に住むところはきめましたか?
 経済面 
ひとり親家庭になった時の収入・支出の計算をしてみましたか?
仕 事
仕事と子育ての両立はできますか?
子育て環境
子育ての環境は良いですか?
保育園・学校
子どもの保育園や学校への送迎・通学はし易いですか?
協力者
自分の周りに、協力してくれる家族や友人等はいますか?
相談機関
専門の相談機関を利用していますか?
ひとり親世帯の支
ひとり親家庭の給付金や支援制度等について、調べてみましたか?

子どもへの配慮

 親が離婚に直面しているとき、子どもは大きな不安を抱えています。
 また、どんなに子どもが幼児であっても、子どもは今の状況を親が考えている以上に理解しています。
 したがって、親は子どもの成長に応じて分かりやすい言葉でよく説明してあげましょう。そして、その際には、両親が子どもを大切に思っていることを伝えることが大事でしょう。
お問い合わせ先
018-896-1531
秋田県ひとり親家庭就業
自立支援センター

〒010-0922
 秋田市旭北栄町1-5
秋田県社会福祉会館5階
 TEL:018-896-1531

E-mail
jiritusien@blue.ocn.ne.jp
 
平日 8:30~17:00
(土・日・祝祭日は休み)
※養育費相談は土日も可
(要予約)
お問い合わせはこちら
0
3
0
4
8
3
TOPへ戻る